top of page

6/8みかじりさんち日誌

執筆者の写真: 根本 かのこ根本 かのこ


今日はとても暑い日で、窓全開で換気もバッチリでした。


お庭でとれたビワで作ってきてくださったビワゼリーや、前回の話題に出た梅で作った梅ジュース、チョコレートのパウンドケーキを頂きながらのお茶会です。


聴器の話題では、自分の声が一番大きく聞こえてしまって使いづらく、使うのをやめてしまって、デイサービスでは聞こえなくても聞こえたふりをして過ごす事もあるそう。

自分の声が大きく聞こえる。

確かにそういわれてみればそうだと妙に納得しました。

「そうなのよね~聞こえづらいからテレビの音も大きくなってるみたいで、たまに息子に言われるのよね~。」等々、皆さん色々あるようです。


介護保険の話しも出てきて、

「今の年配はいいけれどこの先大変でしょうねぇ。」と、将来の心配や、海外の介護の話題なんかも出てきました。


季節の変わり目でなんとなく体がきついという方も、対処法をあれこれみんなでシェアしあって今日も平和なみかじりさんちでした。


追伸 裏のはたけのじゃがいももそろそろ収穫できそうです☆



 
 
 

Comentarios


Follow Us
  • Google+のソーシャルアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • White Instagram Icon
bottom of page